イベント

やまがた観光情報センター(山形市) | 山形の情報を知りたいならまずはここに行くべし

こんにちは。山形駅付近をふらふらしていたら霞城セントラルの1階でやまがた観光情報センターという「山形中の情報誌が無料で手に入れる場所」を発見しました。

山形県に住んでいる方はもちろん、山形に移住や旅行でこられた方にもぜひ一度訪れて欲しいので道順を紹介いたします。

やまがた観光情報センター(霞城セントラル1階)までの道順

山形駅の改札を正面にして右側に向かいます。

青矢印の方向に進んでください。

真っ直ぐ進みます。

つきあたったら右に進みます。

真っ直ぐ進んで霞城セントラルを目指します。

霞城セントラルは2001年にオープンした官民複合型高層ビルです。映画館や科学館、オフィスなどが入っています。

私が小学2年生ごろにオープンして、学年全体で見学にきたのを思い出します。

中に入ったら1階に降ります。

エスカレータを降りて左に曲がって、

青丸の箇所が「やまがた観光情報センター」です。

やまがた観光情報センターの特徴

山形県は大きく庄内(しょうない)、最上(もがみ)、村山(むらやま)、置賜(おきたま)の4つの地域に分かれています。

やまがた観光情報センターでは各地域のイベント情報やグルメ情報などのパンフレットを集約し、無料で配布をしてくれています。

私たちは2021年6月ごろに伺ったのですが、その時は約100種類ほどのパンフレットが置いてありました。

住んでいるところの魅力を伝えるためしっかりと情報が載ったものばかりで、とても役に立つなと思いました。

まとめ

山形の情報を知りたいならやまがた観光情報センターに一度は訪れるべきだなと。こんなにいい場所を知れて本当によかったです。

私は山形のメディアを運営しているので定期的に訪れて情報をチェックしようと思いました。山形に住んでいる方も移住してきた方も旅行でこられた方もここにくると山形の良いところを発見できるかも知れませんよ。

 

施設名 やまがた観光情報センター
住所 山形県山形市城南町1丁目1−1 霞城セントラル1F
交通手段 山形駅から徒歩1分
営業時間・定休日

■営業時間
年中無休 10:00~18:00

関連記事