グルメ

さぶちゃんラーメン(山形県上山市)|身体ぽっかぽか、ピリッと痺れる辛さが癖になる四川風中華

さぶちゃんラーメン 四川風中華

こんにちは。いや〜2月中旬になるのに寒い日が続きますね。こんな日には身体が温まる辛いラーメンが食べたいということで、山形県上山市でピリッと痺れる辛さのラーメンを提供してくれるさぶちゃんラーメンに行ってきました。

辛いものが大得意ではない私でも最後まで美味しく食べることができ、身体もぽっかぽかになりました。寒い日に嫌気がさしている方はぜひこの記事を見てみて下さい。

さぶちゃんラーメンの外観

さぶちゃんラーメンの外観①
さぶちゃんラーメンの外観②

上山市で比較的大きな道路沿いにあるので、見つけやすい位置にあります。大きな赤色の看板で「さぶちゃんラーメン」と書いてあるのも見つけやすいくて素敵だなって思いました。

駐車場について
さぶちゃんラーメンの駐車場

お店の横に10台ほど停められる駐車場があります。

さぶちゃんラーメンのメニュー

さぶちゃんラーメンのメニュー①
さぶちゃんラーメンのメニュー②

看板メニューの白みそ中華や醤油ラーメン、塩ラーメンと幅広く提供されています。また各メニューの写真もあるので初めてのお客様にも優しいですね。今回は右上の四川風中華900円を注文しました。

ちなみに四川風中華は「われらラーメン王国」という山形YTSの番組に取り上げられたぐらい注目度が高いラーメンのようです。

さぶちゃんラーメンの店内様子

さぶちゃんラーメンの店内様子①

カウンター席とテーブル席があります。土曜の12時ごろという早い時間でも続々と人が入ってきていました。

カウンター席: 6つ
4人用テーブル席: 3つ
3人用テーブル席: 1つ
2人用テーブル席: 1つ

さぶちゃんラーメンの店内様子②

それではにゃんこ達と一緒にラーメンを待つとすます。

注文した料理紹介

四川風中華 900円

さぶちゃんラーメン 四川風中華

着丼。ラー油や細切り唐辛子があり身体が温かくなりそうなビジュアルをされています。

さぶちゃんラーメン 四川風中華のスープ①
さぶちゃんラーメン 四川風中華のスープ②

スープは味噌ベースで胡麻が沢山使われているのでとてもマイルドです。そこに四川風らしくピリッと痺れるからさがプラスされているので、すごく飲みやすいスープでした。

さぶちゃんラーメン 四川風中華の中太ちぢれ麺

麺は中太ちぢれ麺。私はこの太さが一番好きです。

さぶちゃんラーメン 四川風中華のチャーシュー
さぶちゃんラーメン 四川風中華のゆで卵

チャーシューとゆで卵はスープに浸してから食べるととろとろになりとても美味しかったです。

さぶちゃんラーメン 四川風中華のわかめ

わかめです。8年間東京にいたのですが、わかめが入っているラーメンを見かけたことはありませんでした。山形県のラーメンにはよく入っていますが、実はすごく合いますよね。
 
 
げそ天 200円

さぶちゃんラーメン げそ天①

われら山形県民おなじみのげそ天です。レジ横に200円で購入でき、ラーメンと一緒に食べることもできます。 この量で200円ですよ…。気がついたら買ってました。

さぶちゃんラーメン げそ天②
さぶちゃんラーメン げそ天③
さぶちゃんラーメン げそ天④

げそ天はラーメンに合いますよね。衣がスープを吸うので噛んだ瞬間ジュワッと油とスープが出てきて、げそのコリっとした食感とベストマッチでした。

サービスや特典

レジ横で販売している商品が楽しい

さぶちゃんラーメン で購入できるもの①
さぶちゃんラーメン で購入できるもの②

げそ天やせんべい、パイナップルなどが購入できます。せんべいはとにかく量が多くて300円という安さでした。次は購入してみようと思います。

まとめ

大変美味しかったです。マイルドなごま味噌ベースのスープなので辛いものが苦手な方でも比較的食べやすいラーメンだなと思いました。

また店名にあるように「さぶちゃん」という店主さんがすごく優しい方でした。従業員の皆さんからも「さぶちゃん」と呼ばれていて愛されてるんだなと。僕も次からさぶちゃんと呼ばせていただくことに決めました。

当初の目的通り、食べ終わったあとに身体がぽかぽかして大満足です。水墨画で描かれたような山々を見ながら帰るとします。

山形県上山市の雪景色

 

店名 さぶちゃんラーメン
住所 山形県上山市石崎1-8-19
交通手段 かみのやま温泉駅から車で約5分
営業時間・定休日

■営業時間
11:00~14:00(L.O.13:30)
17:30~19:00

■定休日
不定休

電話番号

023-673-2223

関連記事